機能性脂質の最前線@Zoom(終了)

第62 回関西油化学講習会(油技術講座)

11主 催 (公社)日本油化学会関西支部
11協 賛 (公社)日本生物工学会 脂質駆動学術産業創生研究部会
11日 時   2022年1月21日(金)13時~17時30分
11開催方法  WEB配信(Zoomによるオンラインライブ配信)
11プログラムとお申込みの詳細はこちらをご覧ください。
11
申込み締切   2022年1月14日(金)[定員80名:先着順]

油脂実践講座2021(終了)

主  旨

日本油化学会のフレッシュマンセミナー等で油脂の基礎を学ばれ、そして製品開発に携わり、生じた疑問がそのままになっている中堅研究員・若手リーダーにおすすめする講座です。「油脂」にかかわる製品の研究・開発に役立つ考え方、ヒント、知識を提供するために、オレオサイエンスの分野でご活躍中の8名の講師による講演をご提供します。今お困りの疑問を解消してステップアップしませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしています。

開催方法 

・講 演:説明音声つき講演ビデオをお好きな時間に視聴頂くオン・デマンド配信で行います。

視聴期間は11月12日(金)~26日(金)の15日間。視聴中にチャットで質問を投稿できます。

・質 疑:会期最終日11月26日(金)10:00~14:30にZoomブレイクアウトルームを活用し、講師毎の部屋に分かれて講師と直接対話しながら気軽に質問できる場をご提供します。チャットで頂いたご質問に対する解説を中心に行う予定です。

講演の詳細と申込はこちらから。

マスターズクラブオープンセミナー(終了) 

油脂類の自然発火にご注意ください

「油脂・油の特異な熱的現象と火災事故・事件における科学者の役割」

日時:2021年12月1日(水)午後3時から5時
開催方式:対面講演(油脂工業会館9F)とライブ(Zoom)で放映配信(定員70名)
参加費:MC会員および学生無料、日本油化学会会員1000円、その他2000円

🔗内容の詳細
🔗申込み書

年会『ナノマテリアルと経皮吸収』9/11 13:30〜

オレオサイエンスVol.21, No6(2021)を公開

オレオサイエンス 目次       Vol. 21, No.6 (2021)

 巻頭言

会長就任にあたってのご挨拶

北本 大       199
*oleo21-6.kitamoto.pdf

Message from the President of the Japan Oil Chemists’ Society

Dai KITAMOTO    200

*oleo21-6.kitamoto-e.pdf

 

表彰

日本油化学会フェロー  松村 秀一 氏

                       204

日本油化学会功績賞   清宮 章 氏

                       206

第55回(令和2年度)日本油化学会学会賞「機能性糖脂質の微生物生産と用途開拓に関する研究」 北本 大 氏

                       207

第55回(令和2年度)日本油化学会進歩賞「メタロサーファクタントの合成と実用に関する研究」 平 敏彰 氏

                       208

第55回(令和2年度)日本油化学会進歩賞「油脂成分の異性体分析ならびに異性化触媒に関する研究」 本田 真己 氏

                       209

第12回日本油化学会女性科学者奨励賞  伊村 くらら 氏

                         210

 

編集委員会から

Editors’ Award・Impact Award・Award for Best Author・オレオサイエンス賞決まる

                       211

 (公社)日本油化学会英誌:JOURNAL OF OLEO SCIENCE (JOS) がDOAJ に収載されました!!

柴田 攻                213

*oleo21-6.shibata.pdf

 

特集序言

「Beyond Self-assemblyの企画と編集にあたって

山下裕司             214

*oleo21-6.yamashita.pdf

特集総説論文

非平衡開放系の自己組織化

中田  聡               215

 

フラーレンナノアーキテクトニクス:ゼロ次元からの多彩な自己組織化構造

有賀克彦・Lok Kumar Shrestha   221

光刺激に応答する分子集合体の構築とその応用

赤松允顕・酒井健一・酒井秀樹    227

 

紐状ミセルの応用

山本 靖・多賀圭次郎          235

 

会務

令和3年度日本油化学会組織図

                           241

 公益社団法人日本油化学会 令和3年度役員・委員・専門部会幹事

                             242

 

研究室紹介

 高砂香料工業株式会社 研究開発本部

江本竜彦                    246

 

                       

油脂関連情報

 INFORM, Vol.31 No.

前多隼人・茂木和之・三宅深雪           248

 

JOS掲載論文

  1. Oleo Sci., Vol. 70, No. 6 掲載論文

                                      251

 

行事予定 

                                      255

会のページ

                                      255

 

会告

(1)~(22)

広告

表2・表3・表4・(K1)~(K2)

 

 

次号特集   「油脂の美味しさ」

 

 

 Oleoscience  Contents     Vol. 21, No. 6  (2021)

 

Inaugural Remarks

Message from the President of the Japan Oil Chemists’ Society

Dai KITAMOTO

               199

Reviews;

Preface

Yuji YAMASHITA

214

  Self-organization under Nonequilibrium and Open Systems

Satoshi NAKATA

215

Fullerene Nanoarchitectonics: Rich Possibilities in Organized Structures from Zero-Dimensional Unit

Katsuhiko ARIGA and Lok Kumar Shrestha

221

Developments and Applications of Photoresponsive Molecular Assemblies

Masaaki AKAMATSU, Kenichi SAKAI, and Hideki SAKAI

227

 How about Thread-like Micelle?

Yasushi YAMAMOTO and Keijiro TAGA

                   235

 

Laboratory;

Corporate Research & Development Division, Takasago International Corporation

Tatsuhiko EMOTO

246