ライフサイエンス・産業技術部会ワークショップ2018 食品安全マネジメント東京(2018.12.4)

  • 日時:平成30年12月4日(火)15:00~17:00(意見交換会17:00~19:00)
  • 会場:東京海洋大学楽水会館1階会議室(東京都港区港南4-5-7)
    【交通】JR線・京浜急行線品川駅港南口(東口)から徒歩約10分、東京モノレール天王洲アイル駅から「ふれあい橋」を渡り正門まで約15分、りんかい線天王洲アイル駅から「ふれあい橋」を渡り正門まで約20分
    会場地図はホームページ
    http://www.kaiyodai.ac.jp/info/access/access.html
  • 主催:公益社団法人日本油化学会

    ライフサイエンス・産業技術部会では、特定の一つのテーマについて集中して様々な視点から考え、議論できる場として「ワークショップ」を毎年企画しております。今回は、食の安全・安心に焦点を当てたワークショップを開催したいと思います。皆様のご参加をお待ちしております。


  • プログラム(演題と講師)
    開講15:00
    15:00~16:30
    1.キユーピーグループにおける食品安全マネジメント
    キユーピー株式会社 品質保証本部食品安全科学センター長 
    宮下隆氏
    最近の食品安全の動向、特に15年ぶりに大改正された食品衛生法への対応や近年増加している食中毒の状況、また当社の食品安全マネジメントの現状と今後への展開についてご紹介します。16:30~17:00
    2.質疑応答・フリーディスカッション

    17:00(~19:00)
    意見交換会

  • 参加費:油脂産業技術部会員 2,000円日本油化学会個人会員 3,000円
    日本油化学会法人会員勤務者 3,000円 会員外 4,000円 学生 無料
  • 意見交換会参加費3,000円
    (参加費・意見交換会費用は当日会場にてお納め下さい。)
  • 申込方法:氏名、勤務先、連絡先、会員資格、意見交換会の参加有無を明記の上、Eメール又はFaxにて下記宛お申込みください。
    <申込先>東京海洋大学後藤直宏
    E-mail:ngotoh@kaiyodai.ac.jp
  • 申込締切:平成30年11月27日(火)   定員(60名)になり次第締め切ります。

フードフォーラム・つくば フードセイフティ分科会講演会-HACCP制度化対応」における現場での悩みと実情- (2018.10.14)

日時:2018年10月19日(金)13:20~1650
場所:文部科学省 研究交流センター
   〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-5
   http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/kouryucenter/

参加費:無料 / 交流会参加費:4,000円

事前申込:先着120名

プログラム
挨 拶  13:20~13:30
講演1   13:30~14:50
「HACCP構築 運用時の悩み -食品衛生監視員からの視点―」
横浜市泉区福祉保険センター 生活衛生課 食品衛生監視員
塚下和彦氏

講演2  14:50~16:10
「従業員管理の悩み -衛星コンサルタントが見た理想と現実―」
有限会社 四国サニタ 技術部長

休息  16:10~16:30
パネルディスカッション  16:30~16:50
コーディネーター 立石亘氏(株式会社食品化学新聞社)
            川崎晋氏(農研機構食品研究部門食品衛生ユニット)

交流会 17:30~19:30 インカローズ(つくば市東新井19-6)

問合せ・申込み先:
フードフォーラム・つくば事務局 fft@ml.affrc.go.jp
担当:萩原昌司、高松恵、塚田佳苗
TEL029-838-8010 / FAX029-838-8005
〒305-8642 茨城県つくば市観音台2-1-2 農研機構 食品研究部門内

フードセイフティ分科会 担当
立石亘氏(株式会社食品化学新聞社)
川崎晋氏(農研機構食品研究部門食品衛生ユニット)

第55回マスターズクラブ(関東)オープンセミナー(2018.12.12)

  • 食用油脂の重要性が益々高まっているこの頃です。食用油脂について興味深いお話を伺う事ができます。皆様のご参加をお待ちしています。
  • 日時:平成30年12月12日(水)15:00~17:00
  • 場所:油脂工業会館9階会議室(〒103-0027東京都中央区日本橋3-13-11)
  • 講演:「食用油脂の世界」
  • 演者:青山敏明氏(農学博士、管理栄養士)
    大東カカオ株式会社取締役執行役員研究開発部長
  • 概要:食用油脂の基礎から応用と食用油脂の栄養効果について広くお話しいただきます。
  • 参加費:1000円(当日現地でお支払いください) 
  • 下記申込書に記入してFAX(03-3271-7464)またはメール(yukagaku@jocs-office.or.jp)でお申込ください。
    なお、懇親会参加者は懇親会費を別途に当日集めます。

    第55回マスターズクラブ(関東)オープンセミナー申込書

       

平成30年度 第 2 回油化学セミナー(市民公開講座) (2018.12.14)

食を通した健康づくり
  • 我が国は世界に先駆けて超高齢社会に突入し, 心と体の健康を保ち, 健康寿命を延ばすことは国を挙げて取り組む課題になっています。この度のセミナーでは, 「食を通した健康」をキーワードに, 健康機能を持つ食成分と健康機能を有する乳酸菌利用食品の研究と開発の現場について, 一般市民の皆様を対象にしてわかりやすく紹介します。多数のご参加をお待ちしております。
  • 日 時: 平成30年12月14日(金)14:00~17:00(受付開始 13:30)
  • 会 場: 国立大学法人茨城大学 農学部100講義室
               (〒300-0393茨城県稲敷郡阿見町中央3-21-1)
  • 主 催: (公社)日本油化学会関東支部
  • 共 催: (一財)油脂工業会館 後 援: 国立大学法人茨城大学
プログラム(演題および講師)

開会挨拶 14:00~14:05

1. 「『油』断大敵!? ~n-3系脂肪酸の健康機能について~」
14:05~14:55
宮城大学 食産業学群 教授 西川正純 氏

日本古来の魚や野菜を中心とする和食は、世界的に広く認められ和食=健康食というイメージが強い。日本人の長寿の源は魚にあるとも言われており、魚に特徴的に含まれるDHAやEPAなどのn-3系脂肪酸に注目が集まっています。本講演ではDHA、EPAの健康機能について解き明かします。

2. 「プロバイオティクスを中心とした商品開発~乳酸菌シロタ株の機能性~」
15:00~15:50
ヤクルト本社 開発部 商品研究一課 課長 中野正理 氏
乳酸菌シロタ株を始めとするプロバイオティクスを活用した商品開発について、その機能性に関する研究成果や商品開発のこだわりをご紹介します。また、当社の企業理念である「世界の人々の健康で楽しい生活作り」を実現するための取り組みついてご紹介します。

休憩 15:50~16:10

3. 「腸から健康に!新しい水溶性食物繊維イソマルトデキストリンの新知見」
16:10~17:00
株式会社林原 研究開発本部 食品開発部 課長 渡邊 光 氏
イソマルトデキストリンは、株式会社林原が独自の酵素技術を用いて開発した新しい水溶性食物繊維であり、食物繊維不足解消の一助になることが期待されます。本講演ではイソマルトデキストリンの基本情報から腸を起点とする生理作用、さらに最近明らかとなった生理作用などを紹介します。

閉会挨拶 17:00~17:05

参 加 費: 無料(テキストを含む) 申込方法: 氏名と連絡先(住所, 電話番号, お持ちの場合はFAX番号もしくはE-mailアドレス)
を明記の上, 12月7日(金)までにE-mailまたはFaxでお申し込みください。
申 込 先: 〒300-0393茨城県稲敷郡阿見町中央3-21-1
国立大学法人茨城大学 農学部 食生命科学科 食品保蔵学研究室 中村 彰宏
E-mail: akihiro.nakamura.daru@vc.ibaraki.ac.jp, Tel & Fax: 029-888-8683