[年会見どころ] #OleoSci2021 第8回日本油化学会 関東支部 若手研究者奨励賞 (1/2)
年会で秀逸な発表をされた若手研究者3人の受賞講演会です。未来に羽ばたく若手研究者の講演を是非お聞きください。
1) ㈱J-オイルミルズ @Joilmillsinc / @tohoku_univ 境野眞善氏 #トリグリセリド #油脂 pic.twitter.com/kk5i28Pjv4— 日本油化学会(JOCS) (@OleoScienceJP) August 19, 2021
[年会見どころ] #OleoSci2021 第8回日本油化学会 関東支部 若手研究者奨励賞 (1/2)
年会で秀逸な発表をされた若手研究者3人の受賞講演会です。未来に羽ばたく若手研究者の講演を是非お聞きください。
1) ㈱J-オイルミルズ @Joilmillsinc / @tohoku_univ 境野眞善氏 #トリグリセリド #油脂 pic.twitter.com/kk5i28Pjv4— 日本油化学会(JOCS) (@OleoScienceJP) August 19, 2021
オレオサイエンス 目次 Vol. 21, No.6 (2021)
巻頭言
会長就任にあたってのご挨拶
北本 大 199
*oleo21-6.kitamoto.pdf
Message from the President of the Japan Oil Chemists’ Society
Dai KITAMOTO 200
表彰
日本油化学会フェロー 松村 秀一 氏
204
日本油化学会功績賞 清宮 章 氏
206
第55回(令和2年度)日本油化学会学会賞「機能性糖脂質の微生物生産と用途開拓に関する研究」 北本 大 氏
207
第55回(令和2年度)日本油化学会進歩賞「メタロサーファクタントの合成と実用に関する研究」 平 敏彰 氏
208
第55回(令和2年度)日本油化学会進歩賞「油脂成分の異性体分析ならびに異性化触媒に関する研究」 本田 真己 氏
209
第12回日本油化学会女性科学者奨励賞 伊村 くらら 氏
210
編集委員会から
Editors’ Award・Impact Award・Award for Best Author・オレオサイエンス賞決まる
211
(公社)日本油化学会英⽂誌:JOURNAL OF OLEO SCIENCE (JOS) がDOAJ に収載されました!!
柴田 攻 213
特集序言
「Beyond Self-assembly」の企画と編集にあたって
山下裕司 214
特集総説論文
非平衡開放系の自己組織化
中田 聡 215
フラーレンナノアーキテクトニクス:ゼロ次元からの多彩な自己組織化構造
有賀克彦・Lok Kumar Shrestha 221
光刺激に応答する分子集合体の構築とその応用
赤松允顕・酒井健一・酒井秀樹 227
紐状ミセルの応用
山本 靖・多賀圭次郎 235
会務
令和3年度日本油化学会組織図
241
公益社団法人日本油化学会 令和3年度役員・委員・専門部会幹事
242
研究室紹介
高砂香料工業株式会社 研究開発本部
江本竜彦 246
油脂関連情報
INFORM, Vol.31 No.
前多隼人・茂木和之・三宅深雪 248
JOS掲載論文
251
行事予定
255
会のページ
255
会告
(1)~(22)
広告
表2・表3・表4・(K1)~(K2)
次号特集 「油脂の美味しさ」
Oleoscience Contents Vol. 21, No. 6 (2021)
Inaugural Remarks
Message from the President of the Japan Oil Chemists’ Society
Dai KITAMOTO
199
Reviews;
Preface
Yuji YAMASHITA
214
Self-organization under Nonequilibrium and Open Systems
Satoshi NAKATA
215
Fullerene Nanoarchitectonics: Rich Possibilities in Organized Structures from Zero-Dimensional Unit
Katsuhiko ARIGA and Lok Kumar Shrestha
221
Developments and Applications of Photoresponsive Molecular Assemblies
Masaaki AKAMATSU, Kenichi SAKAI, and Hideki SAKAI
227
How about Thread-like Micelle?
Yasushi YAMAMOTO and Keijiro TAGA
235
Laboratory;
Corporate Research & Development Division, Takasago International Corporation
Tatsuhiko EMOTO
246
Invitation for JOCS Members:
We are happy to announce that the AOCS Annual Meeting & Expo will be held entirely online from May 3-14, 2021.
There will be three streams with more than 12 hours of live presentations and interactive discussions each day. The conference will include many networking and social events. Session chairs and organizers from around the world warmly invite JOCS members to participate and to share their research results with our global audience.
COVID-19 restrictions on travel and makes it difficult to meet with international colleagues – but our online conference is a ‘silver lining in the clouds’. Without issues of travel costs and restrictions we can discuss our research and innovations with a larger audience than ever before.
Please submit your abstract at the meeting website before January 15 to be included in this event.
The conference includes more than 80 sessions in the following areas:
Sessions on contemporary analysis of lipid oxidation products; authentication of high value oils; rapid and high-throughput screening methods; analysis of trace contaminants; and emerging technologies to characterize and quantify lipids in oils, fats, biological and food matrices.
Sessions on enzymatic and microbial conversion of plant-based oils into industrial chemicals; breeding and biotechnology for improving plant proteins; plant and algae lipid biotechnology and genomics; development of biobased surfactants and biorenewable polymers.
Sessions on interactions of surfactants at solid surfaces; biobased surfactants; personal care and cosmetic formulations; next generation ingredients and regulatory issues.
Sessions on fundamentals of fat crystallization; phase transition and interfacial phenomena in complex food systems; edible applications of plant proteins and manipulating fat for plant-based product development.
Sessions on biofuels; green chemistry and oleochemicals; biorenewable polymers and new uses of glycerine.
Sessions on contemporary analysis of lipid oxidation; evaluating antioxidant effectiveness; studying interesterified fats and oils and new oil products; and lipid oxidation mechanisms
Sessions on novel phospholipids; pharmaceutical, functional and edible applications of phospholipids; processing and fractionation
Sessions on essential fatty acids; cannabinoids and terpenes; lipid oxidation consequences to health and nutrition; and all aspects of experimental nutrition, physiology and biochemistry in humans and animals.
Sessions on new and emerging processing technology; food safety; cannabis and hemp processing; processing to enhance bioactive ingredients; and renewable fuels.
Sessions on protein-based hydrocolloids; functionality of proteins in food and interaction with other food components; breeding and biotechnology and emerging sources of protein; non-food applications of proteins
産総研イノベーションスクールは、博士号取得者を対象に、専門分野についての深い知見を有しつつ、より広い視野を持ち、豊かな創造性や協調性を有する若手研究者の育成を目的としています。毎年度4月に開校する「イノベーション人材育成コース」は、国内民間企業等でのイノベーション創出に意欲のある若手研究者を対象とした 1年間のキャリア支援・人材育成コースです。独自の講義・演習プログラム、民間企業での研修、および産総研受入責任者の指導の下での研究活動等を通じて、研究能力の向上に加え、イノベーション創出に貢献できる能力の修得を支援します。更に、スクール生同士や先輩との交流・イベントを通し、幅広い人的ネットワーク形成を図ることができます。皆様の積極的なご応募をお待ちしています。
1.採用人数
産総研ポスドク(イノベーションスクール生)20名程度
2.応募資格:
・博士の学位を有すること、ただし雇用開始日までに取得見込みであれば応募可
・雇用開始日において、博士号取得後7年以内であること、産総研特別研究員としての雇用歴が4年未満であること
・産総研受入責任者が決まっており、研究テーマについて合意していること
(受入責任者の探し方などでお困りの場合は、事務局までお問い合わせください)
3.応募方法
①下記エントリーサイトから必要書類をダウンロードして下さい
履歴書、自己アピール票、業績リスト、誓約書、肖像、個人情報及び著作物使用同意書、博士号取得を証明する書類(学位記の写し等)又は取得予定証明書の写し、産総研受入責任者の確認書(面接時までの提出で可)
②エントリーサイトからエントリーすること
③メールでご案内する提出方法に従って応募書類を提出すること
(エントリーサイト:https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/PD_course/entry.html)
4.応募期限
エントリー: 2021年1月5日(火) 14:00まで
応募書類提出: 2021年1月6日(水) 14:00まで
5.お問い合わせ先
国立研究開発法人産業技術総合研究所 イノベーションスクール事務局 採用窓口
メールアドレス: school-saiyou-ml@aist.go.jp
東海支部 油化学講演会「泡の制御と活用」を開催します。
新型コロナ対策のため、当初案から予定を変更いたしました。
午後の開催とし、参加費は無料としております。
お申込みいただいた方も、改めてスケジュールをご確認ください。
詳しくは>>こちらをご覧ください。