✅岡野会長 新年のご挨拶(25/1/1)

新年,明けましておめでとうございます。2024 年は会長就任時に最重要タスクとして掲げさせていただきました「未来と向き合う」取り組みの一環として,後藤副会長および事務局とともに,約10社の法人会員企業様と面談させていただきました。直接対話を通して感じた油化学の未来についてご意見を伺う機会をいただきました >続きはこちら。

Happy New Year! In alignment with our efforts to “face the future”, which was set as our top priority when I took office as the chairman in 2024, I have convened with approximately 10 corporate member companies, together with Vice Chairman Goto and the secretariat, and we asked for the opinions of corporate member companies, who are important stakeholders, to deepen their understanding  of the current situation and build a win-win relationship for the future >read more.

令和3年度 日本油化学会表彰式(4/20終了)

フェロー、功績賞、工業技術賞、進歩賞、女性科学者奨励賞の推戴・表彰式を

4/20総会後に15:00から行います。推戴者、受賞者の皆様をご紹介します。

おめでとうございます!

 

受賞式の様子はZoomにて配信いたします。

ご視聴希望者はこちらから事前登録をお願いします。

 

視聴用のZoom URLは、当日15:50に開講される宮下和夫先生のご講演と同じURLです。

この講演に事前登録された方は、同じURLで15:00から受賞式の様子をご視聴頂けます。

なお、学会賞、工業技術賞、進歩賞の受賞講演は、

WCOS 2022 で行われることが決まっております。ご注目ください。

 

令和4年度の学会賞、工業技術賞、進歩賞の募集については、

こちらをご覧ください。