Posted on 7月 3, 2023 by JOCSJOS - front-news, 協賛・共催event
油脂、及び石けん・洗剤の原料に関する 新規用途開発研究助成・2024年度研究助成者募集要項
1. 対象研究
1)油脂製品、および油脂を原料とする製品(脂肪酸・グリセリン・アルコール・アミン等)の新規用途
開発研究(新規化学物質,新規応用研究)
2)油脂製品、および油脂を原料とする製品(脂肪酸・グリセリン・アルコール・アミン等)を出発原料
とした有用化学製品の開発研究
3)非食用油・非食用油糧作物(藻類など)から産油する技術など、原料油脂の新たなる調達方法や新規
生産技術に関する研究
4)油脂製造プロセスにおける、脱炭素・SDGsなどに寄与する研究
5)CO2 の吸収・貯蔵に資する油糧作物・藻類とその生産プロセス、用途開発の研究、CO2 の変換効率の高
い油糧作物・藻類等の研究
2. 対象者(応募資格)
国内の大学,高専又は公的研究機関等に所属する研究者。
研究グループの一員の場合は主体的な研究者に限ります。所属機関責任者の承認を必要とします。
一度本助成を受けられた研究者の応募も受け付けます。
3.助成金額と件数
助成金額は1 件50 万円,2件を上限とします日
詳細と応募方法>こちらをご覧ください。
Posted on 6月 12, 2023 by JOCSJOS - general, 協賛・共催event
『泡の構造・性能・機能 ~基礎から応用まで』
主催:日本化学会コロイドおよび界面化学部会関西支部
協賛:日本油化学会
日時:2023年7月29日(土) 10:00~18:30
会場:奈良女子大学 コラボレーションセンター3階(Z308講義室)【講演】
奈良カレッジズ交流テラス(法人本部棟1階)【ポスター発表】
アクセス キャンパスマップ
詳細;こちらをご覧ください
Posted on 4月 11, 2023 by JOCSJOS - 協賛・共催event
『ビタミン・バイオファクターと研究者の想いを繋ぐ未来への懸け橋』
会 期:2023(令和5)年6 月17 日(土)~ 18 日(日)
会 場:東北大学青葉山コモンズ
〒980-8572 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
大会委員長:白川 仁(東北大学大学院農学研究科 教授)
実行委員長:仲川 清隆(東北大学大学院農学研究科 教授)
実行委員:中山 亨,北川 尚美,戸田 雅子,黒石 智誠
永塚 貴弘,大崎 雄介,伊藤 隼哉,廣森 浩祐
問合せ先:東北大学大学院農学研究科(担当:大崎 雄介)
E-mail: 75vsojkn@g-mail.tohoku-university.jp
参加費・申し込み:こちらから
詳細:こちらをご覧ください
後援:日本油化学会
Posted on 8月 25, 2021 by JOCSJOS - front-news, 協賛・共催event
日時:令和4年3月19日(土)13:00~17:30(12:30から接続)
会場;Web開催
参加費:無料
プログラムとお申込は>こちらをご覧ください。
Posted on 7月 9, 2019 by JOCSJOS - 事務局よりのお知らせ, 協賛・共催event
日本石鹸洗剤工業会 2020年度 グリセリン新規用途開発に関する研究助成者募集のお知らせです>>詳しくはこちらの要項をご覧ください
Posted on 10月 11, 2018 by beanstalk - general, 協賛・共催event