令和6年度 マスターズクラブ(東海)講演会
演 題:「-台湾- 留学生と共に学んだ外国人教師」
講 師:日本油化学会フェロ- 今栄 東洋子 氏
名古屋大学名誉教授、慶應義塾大学元特別研究教授、
国立台湾科技大学栄誉講座教授、
名古屋市立大学客員教授
日 時:令和7年1月22日(水)役員会終了後(16:00~17:00)
会 場:名古屋工業大学 1号館B棟1階120B室(大学院ゼミ室)
主 催:日本油化学会マスターズクラブ(東海)
演 題:「-台湾- 留学生と共に学んだ外国人教師」
講 師:日本油化学会フェロ- 今栄 東洋子 氏
名古屋大学名誉教授、慶應義塾大学元特別研究教授、
国立台湾科技大学栄誉講座教授、
名古屋市立大学客員教授
日 時:令和7年1月22日(水)役員会終了後(16:00~17:00)
会 場:名古屋工業大学 1号館B棟1階120B室(大学院ゼミ室)
主 催:日本油化学会マスターズクラブ(東海)
日 時:令和6年12月13日(金)13:00~17:15 (受付開始12:30~)
会 場:油脂工業会館9階大会議室(〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-11)
主 催:公益社団法人日本油化学会関東支部
油化学関連シンポジウム in 鳥取
~ 温故知新:材料の新しい価値の創出! ~
油化学分野に貢献する新規分子が数多く合成・評価され、トイレタリー製品や化粧品、食品や医薬品に応用されてきました。本シンポジウムでは、古くから利用されてきた糖類やリン酸エステルといった材料に新しい価値を吹き込む3名の講師からご講演を頂きます。また、今回はポスター発表に加え、懇親会も開催します。鳥取の地で皆様と議論できることを楽しみにしております。
主 催:公益社団法人 日本油化学会 関西支部
共 催:一般財団法人 油脂工業会館
日 時:2024年12月13日(金)13:00
会 場:とりぎん文化会館(鳥取県民文化会館)2階第2会議室
>プログラムの詳細と申込みはこちら 締切を12/6(金)に延長しました
第65回関西油化学講習会
主題:最近話題の化粧品技術 >プログラムと申し込みはこちら
第69回界面科学部会秋季セミナ-
本セミナーでは、様々な分野の専門家から界面科学に関わる製剤技術や物性評価などに関する最先端の話題を提供して頂いています。本年度は「製品使用時の動的挙動」と「ばえる(映える)」をキーワードに講演会を企画致しました。対面のみの講演会となりますが、奮ってご参加ください。
主催:日本油化学会 界面科学部会(関東)
会期:2024 年11 月5 日(火)10:00~17:25(9:30 受付開始)
場所:東京理科大学 森戸記念館(東京都新宿区神楽坂4-2-2)
参加費:日本油化学会個人正会員(会員番号をお持ちの方ご本人) 10,000 円
日本油化学会法人会員会社勤務者 12,000 円
学 生 5,000 円 会員外 20,000 円
(参加費にはテキスト代、消費税を含みます。なお、既納会費(懇親会費を含む)は返却できません。)
定員:60 名(定員になりしだい受付を終了します)
懇親会:セミナー終了後、東京理科大学神楽坂キャンパス内にて開催(18;00~20:00 予定)
懇親会費:3,500 円
主催 公益社団法人 日本油化学会
会期 11月5日(火)~11月29日(金)
方式 対面講演とオンライン録画講演を組み合わせたハイブリッド型で実施します。
xxxxx・会場講演 11月18日(月) 10:00~17:00 (予定)
xxxxxxxxxx xxxx[会場]油脂工業会館9階会議室(東京都中央区日本橋3-13-11)
xxxxxxxxxx xxxx[会場]会場講演終了後、録画配信も行います。
xxxxx・録画講演 [配信]11月5日(火)~11月29日(金)
xxxxx・質疑はオンラインチャットシステムにて行います。
油脂や食品の分析法の基礎を理解し、更なるステップアップを目指す研究者におすすめのセミナーです。最新の基準油脂分析試験法の開発状況も報告する予定です。
>9/10更新 セミナー内容の詳細と申込書はこちらです。
※ 昨年の 遠藤泰志先生の講演「油脂・脂質の酸化と酸化防止」 は、先生のご厚意で学会ア-カイブサイトから視聴いただけます。 >https://x.gd/UHn9S
問合せ先 公益社団法人 日本油化学会 事務局(東京都中央区日本橋3-13-11) TEL:03-3271-7463 FAX:03-3271-7464 Email:c₋abe@jocs₋office.or.jp