✅生命の不思議から化粧品技術を創製する(8/27)

講 師  2019-20年度 第33代 日本油化学会会長 朝倉浩一氏 慶應義塾大学教授

演 題  第1回日本化粧品技術者会学術大会(2023年12月)基調講演復刻版
xxxxxxxxx− 生命の不思議を化学の立場から解き明かして新しい化粧品技術を創製する −

会 場  油脂工業会館での聴講と、Zoom同時配信の聴講を選択いただけます

日 時  2024年8月27日(火)15:00~17:00(質疑を含む)

参加費  MC会員・学生; 無料
xxxxxxxxxx日本油化学会会員、法人会員に所属の皆様; 1,000円
xxxxxxxxxxその他; 2,000円
※振込先;三菱UFJ銀行 八重洲通支店 普通 0886080 公益社団法人日本油化学会
振込手数料は参加者負担でお願いいたします。

詳細と申込み    >こちらをご覧ください

詳細は5月末に本websiteに掲載の予定

✅肌に優しく美しく、そして健やかに(9/28)

肌に優しく美しく、そして健やかに
―先端肌洗浄剤・こんにゃく セラミド・アロマオイルのお話―

日時: 20 24 年 9 月 28 日 土 ) 3 0 1 6 3 0 (受付開始 13:00)
会場 群馬コンベンションセンター( G メッセ群馬)中会議室
主 催: (公社)日本油化学会関東支部
共 催: (一財)油脂工業会館
協 賛: 群馬大学食健康科学教育研究センター

申し込み>こちらをご覧下さい

 

✅フレッシュマンセミナ-界面(10/15-11/11)

第25回 日本油化学会フレッシュマンセミナー ― 界面と界面活性剤 ―

日本油化学会編 『界面と界面活性剤』 掲載の講座を一気に解説します。
各講座の要点を60分の講演にまとめ、28日間繰り返し視聴できます。

◆主 催 公益社団法人 日本油化学会
◆会 期 2024年10月15日(火)~11月11日(月) 28日間
◆方 式
1)テキスト 2020年発刊 日本油化学会編 「界面と界面活性剤-基礎から応用まで 改訂第2版3刷」 をテキストに使用し,ベテラン講師陣が解説します。
2)ライブ講演(油脂工業会館大会議室・Zoom同時配信)とビデオ講演の2本立て

>詳細と申し込み

✅基準油脂分析試験法セミナ-(11/5-29)

主催     公益社団法人 日本油化学会
会期     11月5日(火)~11月29日(金)
方式     対面講演とオンライン録画講演を組み合わせたハイブリッド型で実施します。
xxxxx・会場講演        11月18日(月) 10:00~17:00 (予定)
xxxxxxxxxx          xxxx[会場]油脂工業会館9階会議室(東京都中央区日本橋3-13-11)
xxxxxxxxxx          xxxx[会場]会場講演終了後、録画配信も行います。
xxxxx・録画講演        [配信]11月5日(火)~11月29日(金)
xxxxx・質疑はオンラインチャットシステムにて行います。

油脂や食品の分析法の基礎を理解し、更なるステップアップを目指す研究者におすすめのセミナーです。最新の基準油脂分析試験法の開発状況も報告する予定です。
>セミナーの内容はこちらをご覧ください。

※ 昨年の 遠藤泰志先生の講演「油脂・脂質の酸化と酸化防止」 は、先生のご厚意で学会ア-カイブサイトから視聴いただけます。 >https://x.gd/UHn9S

問合せ先  公益社団法人 日本油化学会 事務局(東京都中央区日本橋3-13-11) TEL:03-3271-7463 FAX:03-3271-7464 Email:c₋abe@jocs₋office.or.jp

✅研究助成 油脂工業会館(8/31締切)

令和7年度 研究助成 応募要項 >こちら

1. 研究対象
1) コロイド、界面科学及び石鹸、界面活性剤工業に関する技術の分野
2)油脂、脂質に関する科学及び油脂加工技術の分野
3)健康、美、清潔と生活の科学に関する研究・技術の分野 *上記の三分野としますが周辺の分野も包含します。

2. 応募資格
国内の大学・高等専門学校または公的研究機関等に所属する令和6年4月1日 現在40歳未満の研究者。 研究グループの一員である場合には主体的に研究している 研究者に限ります。なお、所属機関責任者の推薦または承認を必要とします。

3. 助成金額と件数
1件当り100万円、毎年3件(原則として各分野から1件)以内とします。