Posted on 1月 2, 2025 by JOCS - 事務局よりのお知らせ
2021年4月21日改定
本会に正会員として40年以上在籍する皆様と65歳以上の正会員の皆様の学会貢献に対する感謝を示すために以下の改訂が承認されました。
・定款第12条3項に定める永年会員の資格「本会に50年以上在籍」を「40年以上在籍」に引き下げて,長く正会員として学会に貢献くださったことに感謝して会費を半額に遇して活動を続けて頂く,とする案が令和4(2021)年総会で承認されました。
永年会員の資格を在籍年数40年で区切った点については,学会運営に無理のない範囲を理事会で慎重に検討して決定しました。
・また65歳以上の正会員の皆様につきましては, 年会や本部主催セミナーの参加費を実費負担(テキスト代や宿泊費など)に遇して学会への貢献に感謝する,という案が理事会で承認されました。
>定款はこちら
新年,明けましておめでとうございます。2024 年は会長就任時に最重要タスクとして掲げさせていただきました「未来と向き合う」取り組みの一環として,後藤副会長および事務局とともに,約10社の法人会員企業様と面談させていただきました。直接対話を通して感じた油化学の未来についてご意見を伺う機会をいただきました >続きはこちら。
Happy New Year! In alignment with our efforts to “face the future”, which was set as our top priority when I took office as the chairman in 2024, I have convened with approximately 10 corporate member companies, together with Vice Chairman Goto and the secretariat, and we asked for the opinions of corporate member companies, who are important stakeholders, to deepen their understanding of the current situation and build a win-win relationship for the future >read more.