10.02 プログラムの見どころ紹介
年会プログラム >>こちらをご覧ください。
年会登録者は全ての講演を視聴できます。
参加登録の早期割引は9.30まで。最終締め切りは10.16まで。
9.19 プログラムを公開
依頼講演、一般講演、フレシュマンセミナ―の詳細を掲載。
年会プログラム >>こちらをご覧ください。
年会登録者は全ての講演を視聴できます。
参加登録の早期割引は9.30まで。最終締め切りは10.16まで。
7. 7 朝倉会長メッセージ
第2報を掲載 >>こちらをご覧ください。
6.22 Web年会システムのマニュアルを掲載
講演者用 >>こちらをご覧ください。
参加者用 >>こちらをご覧ください。
5.29 Web開催の詳細を年会HPへ掲載
5.11 新型コロナの再感染に備えWeb開催への移行を決定
会期は大幅に遅らせ11月2日(月)~7日(土)とします。
講演は,PowerPoint資料に説明音声をつけて作成いただきます。
質疑は会期内に投稿形式で行います。
視聴はご自宅・職場から好きな時間にできます。
研究開発の歩みを止めず,Web上で議論し,世の中を先導しましょう。
今年は,新型コロナウイルス対応技術のセッションを設けます。栄養で免疫力を高めるには,界面活性剤でウイルスを除去するには,新生活様式で理美容はどう進化するのか,など,オレオサイエンスがこの非常事態に貢献できることを議論しましょう。
令和3年は第60回年会を岐阜大学で,令和4年は70周年記念事業として釧路市にて第2回世界オレオ会議WCOS2022 を,令和5年は第61回年会を高知工科大学にて開催します。