令和7年度 第3回油化学セミナー
若手研究者による油脂、界面の最前線 ― 関東支部 若手研究者奨励賞記念講演会 ―
日 時:令和7年12月15日(月)13:00~17:15(予定) (受付開始12:30~)
会 場:油脂工業会館9階大会議室(〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-11)およびオンライン
主 催:公益社団法人日本油化学会関東支部
受賞講演者(50音順):
・新間 優子氏 株式会社アルビオン
受賞研究:油剤組成変更が両連続ドメイン/液晶相共存型クレンジング製剤の微細構造と機能性に与える影響
・塚越 詩織氏 雪印メグミルク株式会社
受賞研究:低脂肪のマーガリン類中のゼラチンがフレーバー放出に与える影響
・西村 和也氏 昭和産業株式会社
受賞研究:SAFE法を用いたコーン油加熱前後の特徴香気成分解析
・半澤 将希氏 日光ケミカルズ株式会社
受賞研究:リン脂質膜上で培養された皮膚常在菌バイオフィルムの洗浄機構
申込方法:次号およびHP(https://jocs.jp/oil-multi/kantosibu/)に近日掲載予定
問合せ先:産業技術総合研究所 機能化学研究部門 雜賀 あずさ E-mail: azusa-saika◎aist.go.jp(◎⇒@)