追 悼
名誉会員 故 橋本哲太郎氏 A-1
橋本哲太郎先生を偲んで 鈴木 修 A-2
巻 頭 言
公益法人として飛躍するために 阿部正彦 p.1
雪 牧野公子 p.53
油脂雑感 村田容常 p.109
「大学時代」に思うこと 納庄康晴 p.163
日本油化学会第52回年会開催にあたって 宮澤陽夫 p.209
アジアのリーダーとしてのJOCS 宮澤三雄 p.249
JOCS AS A LEADER OF ASIA Mitsuo Miyazawa p.250
評価・試験法の標準化と普及に向けて:「基準油脂分析試験法」2013年版の発刊について 遠藤泰志 p.289
変わらぬものと変わるもの 多賀圭次郎 p.351
大学教育改革の時期に直面して・・・ナニワからの「つぶやき」 益山新樹 p.419
JOSについて 宮下和夫 p.463
学会が、ワーク・ライフ・バランスの推進に貢献できること 北本 大 p.519
若手の会の現状と課題 橋崎 要 p.571
表 彰
公益社団法人 日本油化学会フェロー推戴 師井義清氏  柴田 攻 p.251
公益社団法人 日本油化学会フェロー推戴 石上 裕氏   北本 大 p.252
日本油化学会功績賞           大部一夫氏  藤原正美 p.253
日本油化学会女性科学者奨励賞      関根知子氏       p.229
日本油化学会女性科学者奨励賞     御器谷友美氏       p.255
第46回日本油化学会学会賞        川瀨德三氏       p.256
第44回日本油化学会進歩賞        吉村倫一氏        p.257
学会賞受賞論文
界面活性剤の合成と機能解明に関する研究 川瀨德三 p.573

進歩賞受賞論文
特異な構造を有する新規界面活性剤の合成と物性に関する研究 吉村倫一 p.587

部会賞受賞論文
外部刺激に応答する擬ロタキサンの合成と機能 村岡雅弘 p.165

受賞の挨拶
第12回オレオサイエンス賞受賞によせて:
分子シミュレーションの新たな可能性を模索して 篠田 渉 p.398
~No amphiphile, no life.~ 豊田太郎、伴野太祐、藤浪真紀 p.399
生体機能界面を構築する究極のポリマー分子 岩﨑泰彦 p.400
16th Journal of Oleo Science Editors’ Award受賞によせて:
後藤浩文・塩谷典子・杉江めぐみ・富永 誠・Olga Shimelis・谷口 誠・五十嵐友二・平田芳明 p.401
16th Journal of Oleo Science Editors’ Award受賞によせて:
山口智代・杉村留美子・島尻淳樹・須田正剛・阿部真幸・細川雅史・宮下和夫 p.402
8th Journal of Oleo Science Impact Award受賞によせて:
菅原達也・間 和彦・段 晶晶・平田 孝 p.404
4th Journal of Oleo Science Award for the Best Author受賞によせて:
半沢洋子 p.405

特集序言と総説
「高齢者のQOLと油化学」の企画と編集にあたって 野坂直久・日比野英彦 p.2
高齢者医療に貢献するリン脂質ポリマー 石原一彦 p.3
香粧品と高齢女性の行動変容 池山和幸 p.11
高齢者の脂肪摂取と健康 柴田 博 p.17
油脂を利用した嚥下困難者向け食品の開発 大越ひろ・渡邊愼二 p.25
「ゲル化剤の最近の動向」の企画と編集にあたって 渡辺総一郎・吉田絵里 p.56
ロタキサン架橋(空間結合架橋)を生み出すゲル化剤 高田十志和 p.57
オイルゲル化剤の最近の展開と応用 英 謙二 p.67
糖脂肪酸エステル系オイルゲル化剤について 鈴木挙直 p.73
ワックスオイルゲルのナノ構造制御と口紅の高機能化 増渕祐二 p.79
「環状オリゴ糖を用いた最先端研究」の企画と編集にあたって 木田敏之 p.110
シクロデキストリンを用いた環動高分子材料の構造・物性と応用 酒井康博・伊藤耕三 p.111
シクロデキストリンを用いる糖認識センサーの開発 早下隆士 p.117
シクロデキストリンによる不安定な機能性食品素材の包接安定化 佐藤慶太・石田善行・生田直子・上梶友記子・中田大介・寺尾啓二 p.123
「オレオマテリアル部会特集」の企画にあたって 木田敏之 p.110
表面形成における非平衡系の自己組織化の制御 朝倉浩一 p.171
化学分解性界面活性剤の開発 小野大助 p.179
「PUFA産生バクテリアの研究」の企画と編集にあたって 鎌田正純 p.210
細菌の長鎖多価不飽和脂肪酸合成酵素遺伝子 吉田磨仁・奥山英登志・折笠善文 p.211
細菌における高度不飽和脂肪酸含有リン脂質の生理機能 川本 純・栗原達夫 p.221
東海支部企画特集:トランス脂肪酸と健康 丸山武紀 p.259
東海支部企画特集:植物工場の新展開と課題 野末雅之 p.267
「界面動電現象研究の進展」の企画と編集にあたって 石田尚之・三宅深雪 p.290
界面動電現象理論の発展:SmoluchowskiからELKINへ 大島広行 p.291
電気二重層とコロイド分散系の凝集 足立泰久・小林幹佳・Lili Feng・辻本陽子・山下祐司 p.299
高分子電解質の対イオン凝縮と電気泳動 前田 悠 p.309
濃厚コロイド系の界面動電現象 武田真一 p.315
マイクロ流体デバイスにおける界面動電現象~非線形界面動電現象の解明と応用~ 杉岡秀行 p.321
「油脂に関わる新評価法」の企画と編集にあたって 仲川清隆・白井展也 p.353
油脂の構造と機能~トリアシルグリセロール異性体分析の発展 永井利治・後藤直宏 p.355
人体の非侵襲的脂質等代謝測定法の開発と評価 吉田 敏 p.365
食品の抗酸化能 -重項酸素消去活性評価法 (SOAC 法) の開発 向井和男・大内 綾 p.371
「希少糖をはじめとする機能性単糖類の生産と応用」の企画と編集にあたって 河合 滋・小野大助 p.420
希少糖をはじめとする機能性単糖類の生産と応用 何森 健 p.421
エリスリトール 髙谷正敏 p.423
L-アラビノースの生理機能とその食品への応用 山元英樹 p.429
希少糖 (D-プシコース, D-アロース, D-タガトース) の特性とその利用 飯田哲郎・大隈一裕 p.435
「ホスホリパーゼの機能・応用」の企画編集にあたって 佐藤 俊・日比野英彦 p.464
放線菌ホスホリパーゼDの改変とリン脂質合成への応用 岩崎雄吾 p.465
植物におけるホスホリパーゼDの生理機能 山口武志・黒田昌治・山川博幹・羽方 誠 p.471
バクテリア由来新規ホスホリパーゼ 杉森大助 p.477
疾病における脂質代謝ネットワークの機能 三木寿美・山本 圭・村上 誠 p.485
ホスホリパーゼA1の構造と機能 中本景太・井上飛鳥・青木淳賢 p.493
「柔軟仕上げ剤の最近の動向」の企画と編集にあたって 大矢 勝・酒井秀樹 p.520
衣料用柔軟剤の効果発現メカニズム 五十嵐崇子・中村浩一 p.521
界面活性剤型柔軟仕上げ剤の繊維表面への吸着と機能発現 中村和吉 p.527
機能柔軟仕上げ剤と香り 小倉英史 p.533

総 説
様々なメソ(ナノ)多孔体の合成と応用 鈴木孝宗・山内悠輔 p.379
脂質単分子膜上での毒素タンパク質による孔形成挙動 大石祐司・生貝 初 p.441
リン脂質によるシグナル伝達の研究の進歩 日比野英彦 p.539

講 座
化粧品のための油脂原料の基礎知識(1) 島田邦男 p.36
化粧品のための油脂原料の基礎知識(2)-化粧品原料のラノリン- 島田邦男 p.148
化粧品のための油性原料の基礎知識(3)-ポリアルキレングリコール- 島田邦男 p.233
化粧品のための油脂原料の基礎知識(4):スクワレンとスクワラン 島田邦男 p.332
解説 ここが知りたい!
構造脂質研究 小治健太郎 p.237
会 務
平成24年度 日本油化学会代議員 p.33
寄附金の御礼 p.132
第59回定時総会のご案内 p.187,p.231
平成25年度日本油化学会組織図 p.275
公益社団法人日本油化学会第59回定時総会および懇親会報告 深津 誠 p.329
次期会長候補者の選出について p.387
公益社団法人日本油化学会 平成25年度役員・委員・専門部会等幹事 p.447
次期会長候補者選出の経緯 山口隆司 p.549
関東支部 平成24年度第2回油化学セミナー開催報告 市川久次 p.34
WCOS2012ポスター賞についての報告 河合武司 p.87
日本油化学会 フレッシュマンサミットOSAKA2012報告 緒方文彦 p.89
フレッシュマンサミットTOKYO2012開催記 後藤直宏・井村知弘 p.91
世界洗剤会議シンガポール2012参加報告 妻鳥正樹 p.94
第59回界面科学部会秋季セミナーを開催しました 荒牧賢治 p.131
第10回「界面活性剤・評価試験法」セミナー 開催報告 酒井健一 p.133
「第44回洗浄に関するシンポジウム」開催報告 蓼沼裕彦 p.134
関東支部 第3回油化学セミナー 実施報告 松田孝二 p.136
平成24年度物理化学インターカレッジセミナー 兼 日本油化学会界面科学部会九州地区講演会報告 中島謙一 p.137
第12回基準油脂分析試験法セミナー開催報告 根津 亨 p.139
油化学関連シンポジウム in 岡山 開催報告 高山房子 p.140
第37回マスターズクラブ(関東)講演会報告 荒木芳彦 p.142
東海支部 界面科学部会 界面科学実践講座2012 開催報告 高橋宏輝 p.143
オレオマテリアル部会(関東支部)セミナー開催記 近藤行成 p.144
油脂産業技術部会ワークショップ2012報告 永井利治 p.145
オレオマテリアル部会・関西地区講演会 実施報告 靜間基博 p.146
(公社)日本栄養・食糧学会関東支部主催第15回脂質栄養シンポジウム報告 森 建太 p.188
アドバンスセミナー2013報告 小島浩一,酒井健一,荒牧賢治 p.190
第17回マスターズクラブ関西 見学会と講演会報告 藤谷 健 p.232
フレッシュマンセミナーOSAKA(2013)の報告 山村伸吾 p.389
第14回日本油化学会フレッシュマンセミナー「油脂と脂質」(東京)開催記 今義 潤 p.391
油脂産業技術部会セミナー2013報告 永井利治 p.392
第38回マスターズクラブ(関東)セミナー報告 大部一夫 p.394
第14回日本油化学会フレッシュマンセミナー「界面」(東京)開催記 近藤行成 p.451
東海支部 油化学セミナー2013 開催報告 多賀圭次郎 p.452
関東支部 第1回油化学セミナー 実施報告 小山匡子 p.453
平成25年度「油化学シンポジウム in 和歌山」実施報告 森井紀行 p.501
関東支部 第2回油化学セミナー弘前「サビにくい体にする抗酸化食品の健康調節機能」実施報告 中川公一 p.502
平成25年度第2回油化学セミナー「サビにくい体にする 抗酸化食品の健康調節機能」参加報告記 後藤直宏 p.556
日本油化学会第52回年会 年会後記 宮澤陽夫 p.551
日本油化学会第52回年会 年会参加報告 p.599
シンポジウム1「医食からセラミドの謎に迫る~スフィンゴ脂質研究の新展開~」の開催後期 菅原達也 p.599
シンポジウム2「界面科学の化粧品・医薬品への展開」実施報告 野々村美宗 p.600
シンポジウム3「脂質分析の新展開」を終えて 後藤浩文 p.601
第52回日本油化学会年会・オレオマテリアル部会シンポジウムに参加して 村岡雅行 p.602
界面科学部会ランチョンシンポジウムを開催しました 荒牧賢治 p.603
洗浄・洗剤部会ランチョンシンポジウム開催記 大矢 勝 p.604
オレオライフサイエンス部会・油脂産業技術部会 ランチョンシンポジウム開催記 納庄康晴 p.605
オレオナノサイエンス部会 ランチョンシンポジウム報告 足立泰久 p.606
食品油脂機能構造部会 ランチョンシンポジウム開催記 松村康生 p.608
日本油化学会52回年会を彩った懇親会 赤塚秀貴 p.609
第52回年会に参加して 渡辺 嘉 p.610
日本油化学会第52回年会に参加して 土屋好司 p.611
第52回日本油化学会年会参加記 永井利治 p.612
年会に参加して -雑感-  鎌田正純 p.613
2013年若手の会サマースクール開催報告 橋崎 要 p.555
68th Annual Convention of
Oil Technologists’ Association of India (OTAI) and International Conference on Emerging Trends in Oleochemicals & Lipids Expo – 2013に参加して 荒牧賢治 p.614
第18回マスターズクラブ関西の見学会・講演会の報告 池田 功・武田徳司 p.616
学会情報
平成24年度油脂優秀論文表彰式 下野弘人 p.239
平成25年度日本水産学会春季大会に参加して 白井展也 p.276
日本農芸化学会2013年度仙台大会に参加して 上野茂昭,仲川清隆 p.277
第104回アメリカ油化学会年会参加記 佐藤博文 p.396
日本脂質栄養学会第22回大会に参加して 白井展也 p.558
若手研究者紹介
共役脂肪酸の可能性に魅せられて 都築 毅 p.39
Theranosticsの具現化へ向けて 鈴木 亮 p.192
微小サイズの水溶液:ナノ溶液 大久保貴広 p.336
広がる”食”の可能性-動脈硬化予防を目指したポリフェノールの機能性研究- 岸本良美 p.504

編集委員会から
Editors’ Award・Impact Award・Award for Best Author・オレオサイエンス賞決まる p.258

JOS編集委員会より
2012年のJOSインパクトファクターは1.242  宮下和夫 p.388

研究室紹介
東京理科大学理学部第一部応用化学科 矢島研究室 土屋好司 p.42
岡山大学大学院自然科学研究科 化学生命工学専攻 バイオプロセス工学分野 石田尚之 p.96
地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 香粧品材料研究室 靜間基博 p.152
牛乳石鹸共進社株式会社 綜合研究所 髙橋優太 p.194
文化学園大学服装学部 服装造形学科 テキスタイル研究室 米山雄二 p.241
高知工科大学環境理工学群 西脇研究室 西脇永敏 p.279
神戸学院大学 栄養学部 食安全管理学研究室 戸谷永生 p.338
東京海洋大学 食品保全化学研究室 後藤直宏 p.406
広島大学 大学院生物圏科学研究科 食資源科学講座 食品物理学研究室 上野 聡 p.454
弘前大学農学生命科学部 生物資源学科 食料開発コース 食品栄養科学研究室 前多隼人 p.507
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所金谷茶業研究拠点 白井展也 p.559
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 創薬生命科学専攻 健康機能解析学研究室 高山房子 p.617
会員のひろば
レシチンとドイツ紀行 日比野英彦 p.196
書 評
「40歳からはじめる健康学」知っておきたい栄養の話(島﨑弘幸著)荒木芳彦 p.98

投稿規定
オレオサイエンス投稿規定 No.1, pp.[1] – [3]