
Web開催に関する重要なお知らせ
2021年 第60回年会について
3密とならないインターネットを活用したWeb開催で行います。
【要旨の公開】
- 8月31日(火)から参加登録者に公開いたします。
【特別講演等の依頼講演】
- ライブ配信にて質疑討論頂きます。
【一般講演】
- 発表時間12分の口頭発表と発表時間5分のショートプレゼンテーションを募集します。
- 昨年と同じオンデマンドシステムで十分な視聴とチャットによる質疑応答をして頂きます。
- そして今年は、座長と聴衆のいるTV会議室でライブ討論による質疑を行って頂きます。
2022年以降の研究討論会の計画について
- 2022年 創立70周年事業 第2回世界オレオサイエンス国際会議(WCOS2022)は完全バーチャルで8/23(火)-9/3(土)に開催します。釧路での開催は2027年に創立75周年事業 WCOS2027として行います。
- 2023年 第61回年会を高知工科大学にて開催